
点をとったら「ラッキー」
試合で点数をとったら、なぜかラッキーと言ってしまう。
打ち勝ったりして、実力でとった点数でも、ラッキー笑
「ごめん」が口癖
ミスったら「ごめん」
点数の取り方に納得いかなければ「ごめん」
相方のミスに対してもなぜか「ごめん」
ソフトテニスは「ごめん」祭りすぎる。
自主練になれば試合する
自主練となったら、自主練なので、自分の課題になるものを練習したり、トレーニングしたり、帰ってもいいのに、とりあえず「試合しよー」と誰かが言う。
ラケットに対するこだわり
俺はYONEXしか打てない。
俺はMIZUNOしか球が入らない。
そんな人が多いなか、ラケットは別になんでもいいと言った人がいたならば、「えー俺無理ー」ばかり。
そんななか、GOSENやSRIXONのラケットを使ってる人を見ると、使ってみたくウズウスする。
ガットのこだわり
俺はミクロパワーしから使えない。
俺はMSフォースが最強。
ポリアクションが打ちやすすぎ。
そんな言うけど、意外とガットやポンドをいっぱい試した人は少ない。
アカエム派かケンコー派
だいたいボールはアカエムがいい、ケンコーがいいと2択になる。
なかなかSRIXONが1番打ちやすいとは誰も言わない。
グリップの巻くタイミング
試合当日に必ず巻変える人や、試合前日に必ず巻変えるなど、試合前のグリップルーティンを持っている人が多い。
そして、グリップもストロンググリップかウエットスーパーか、ガチグリかにこだわり強し。
やたらと調子
ラリーしてて、良いボールが返球してきたりすると、「調子いいね!」と相手に言うが、上手くなったねとはなかなか言わない。
なぜか上手くなってても調子だけと思いがち笑
技術練習は好きでフィジカルトレーニングは嫌い
練習でボールを打つのは好きだけど、筋トレやランニングなどのフィジカルトレーニングになると、否定しがち。
けど、勝ってる人はほとんどやっている。
ボロン300
ボロン300使ってる人だいたいソフトテニス上手い説。
コメント